岩本照の面白いエピソード10選!筋肉ネタが爆笑すぎてオモシロい!

当ページのリンクには広告が含まれています。
岩本照の面白いエピソード10選!筋肉ネタが爆笑すぎてオモシロい!

SnowManのリーダーである岩本さんは筋肉マニアで有名です。

ごつい見た目とは裏腹に、甘いもの好きなのギャップがあるところも魅力になっています。

そんな岩本さんにはちょっぴり理解できない?!面白エピソードがありますので、今回はそのエピソード10選を紹介していきます。

この記事からわかること
  • 岩本照の面白いエピソード10選
  • エピソード①:岩本照が深澤辰哉をダンベルにする話し
  • エピソード②:どんな時でも懸垂バーを探す
  • エピソード③:岩本照が前髪おろしで眠くなってた
  • エピソード④:岩本照の筋肉が金属探知機に引っかかる
  • エピソード⑤:岩本照がビビり王すぎる
  • エピソード⑥:岩本照の独特なサプライズ
  • エピソード⑦:駄菓子が好きすぎた話し
  • エピソード⑧:岩本照の体が完成率2%でヤバい
  • エピソード⑨:岩本照が好きなおもしろメニュー
  • エピソード⑩:岩本照がチョコを好きになった理由
目次

岩本照の面白いエピソード10選!

SnowManの中では関西出身の向井康二さんやムードメーカーの佐久間大介さんが中心となってトークを盛り上げることが多いです。

岩本さんはグループ中で自ら積極的に発言をするタイプではありませんが、実は面白いエピソードを数多く持っています。

一見大人しくしているのに、口を開くととんでもない面白い発言をするのでメンバーもびっくりするが多いです。

SnowManはみんなが元気で一斉に話出すことが多いので、積極的には話さないけど、リーダーとしてライブでファンを煽る時には大きい声を出すことも多くオンとオフがはっきりしているのだと思います。

以下ではそのエピソードを1つずつ詳しく紹介していきます。

岩本照の面白エピソード10選
①岩本照が深澤辰哉をダンベルにする話し
②どんな時でも懸垂バーを探す
③岩本照が前髪をおろしで眠くなってた
④岩本照の筋肉が金属探知機に引っかかる
⑤岩本照がビビり王すぎる
⑥岩本照の独特なサプライズ
⑦駄菓子が好きすぎた話し
⑧岩本照の体が完成率2%でヤバい
⑨岩本照が好きなおもしろメニュー
⑩岩本照がチョコを好きになった理由

エピソード1:岩本照が深澤辰哉をダンベルにする話

岩本さんは趣味の筋トレを毎日欠かさずしています。

しかしながら舞台中や遠征中などやむを得ずジムへいけない際には、メンバーの深澤さんをダンベル代わりにしてトレーニングを行っていることを明かしています。

舞台中はほぼ毎日この人間ダンベルを行っていたようです。

CDデビュー直前の2020年1月11日「嵐にしやがれ」に出演した際には実際にいつもやっているという深澤さんを人間ダンベルにしてみんなに披露しました。

人間ダンベルの方法】
ダンベル役の深澤さんがうつ伏せになり両足を両手で掴む。
岩本さんがそのつながった手足を持ちダンベルとして上にあげる。

嵐のメンバーからは怖くないの?と聞かれた深澤さんでしたが、「岩本さんなら体を任せられる」と話していました。

岩本さんと深澤さんはジュニア時代からの付き合いで、SnowManが6人で活動していた際にシンメとしてパフォーマンスを行っていました。

SnowManのパパ(岩本)ママ(深澤)と呼ばれるほどの意気のあった2人は強い信頼関係で結ばれているからこそこのようなことができるのだと思います。

【2023年『I DO ME』のFC内ファンがメンバーに挑戦して欲しいこと!】
1分間に何回深澤さんをダンベルすることができるか?挑戦しました。
結果は7回でした!岩本さんはまだまだ余裕なようでしたが、腰痛持ちの深澤さんにとって7回以上は難しかったようです。

それにしても、メンバーをダンベルにしてしまうほど毎日筋トレを欠かさない岩本さんの筋肉愛も相当だよね!さすがMr SASUKE!!

エピソード2:どんな時でも懸垂バーを探す

岩本さんは筋トレの一環として懸垂も欠かさずやることを明かしていますが、

2024年に出演した主演舞台「キャッチミーイフユーキャン」の通し稽古中も上を見て懸垂バーに使えそうなものを探していたと出演キャストによって面白いエピソードとして明かされました。

共演女優の仙名彩世さんが曰く「通し稽古中に出番前に袖でスタンバイしていたら、岩本さんが来て、上の方をキョロキョロ見ていて。「どうしたの?」と聞いたら「ぶら下がれるかと思って」と言ったそうです。

岩本さんの懸垂バー探しはこれだけではなく…

【2024年に放送された主演ドラマ「恋する警護24時」の1話】
懸垂シーンがありますが、これは岩本さんが懸垂を現場で行っていたことがきっかけで生まれたそうです。

どこでも懸垂スポットを探している岩本さんは自宅にも懸垂バーを設置してその前を通る際には懸垂をやってから通るというなんともストイックな課題を自身に課しているとのことです。

来客があった際にはそのバーは一度外しているのだとか。

元々ストイックな岩本さんらしいエピソードですね。

そのストイックさがあるからこそこの多忙の中SASUKEとSnowManの仕事を両立できているのだと思います。

エピソード3:岩本照が前髪をおろしで眠くなってた話し

髪型を変えるのが好きで頻繁に髪色を含めて髪型を変えてきている岩本さん。

SnowMan2022年ライブツアー「Labo.」11月6日北海道公演昼にて珍しく前髪おろしを披露しました。

そのことがMCの中で話題になり…

向井:「どうよーこれ」
佐久間:「珍しいじゃん」
岩本:「なんかこーじに前髪下ろしてって言われたから下ろした。でももうやんない。前髪下りてると眠くなんだよ。」
佐久間:「前髪下ろしてるひーくんかっこいいよね」

この日は向井さんのアイロンを使ったそうで、そのアイロンを何時から使っていいか、ワックスはどう使ったらいいか、スプレーを借りてもいいかなど事前にさまざまメンバーに聞いていたそうで可愛いひーくんの姿がメンバーによって暴露されてしまいました。

前髪を下ろすことでなぜ眠くなるのかは明かされていませんが、前髪があることが安心感につながるのですかね。

岩本さんは毎年ライブの時にメンバーのメンバーカラーにしようとしていることでも有名です。

いかに今までしてきた髪色もまとめておきます。

過去の髪色
①赤色(kissing my lipsやタペストリー)
②緑色(DangerholicやI do me)
③黒色(恋する警護24時)
④金色(Mania
⑤茶色(EMPIRE)
⑥青色(2022年ごろ)
⑦シルバー(2018年・2021年)

どんな髪色でもその色によって岩本さんの魅力が出ていますが、個人的には前髪なしの黒髪や金髪が好きです。

毎回ライブ前になると髪色を変えることが多いので、どんな色になるのか、またバンダナありか帽子アレンジはあるかなども気になるところですよね。

しかしあまりにも髪色を変える機会が多いので、ちょっぴり髪の毛のダメージも気になってしまうところです。度々岩本さんの髪がチリチリして見えたり、おでこの面積が少し広くなっている気もします。。

皆さんは何色のひーくんが好きですか?

エピソード4:岩本照の筋肉が金属探知機に引っかかる

2023年にタイで行われた「JAPAN EXPO」に向井康二さんと一緒に出演したした岩本さんは、タイ滞在中に向井さんとインスタライブを行いました。

日本からタイへ出発時のボディチェックの際に岩本さんが引っかかり、個人的に金属探知機で体を確認されました。
「空港の人が(お腹の辺りを)触りながら硬いですねって。なんか入ってます?って言ったんですよ。」

どうやら鍛え抜かれた岩本さんの筋肉が硬すぎて金属と思われてしまったそうです。

遠くからその光景を見ていた向井さんは思わず「筋肉や!」と突っ込んでしまったそうですが、岩本さんの筋肉はどれだけ硬いのか気になってしまいましたね!

金属を外していても金属探知機に引っかかってしまう人は珍しくないものの、筋トレのしすぎで金属と違われて疑われてしまう人は初めて聞きました!

エピソード5 :岩本照がビビり王すぎる

岩本さんは強靭な肉体を持っている割に怖いものがたくさんありビビり王と言われています!

✔︎お化け
✔︎犬猫等の動物
✔︎虫
✔︎ジョーズ

怖いものがたくさんある岩本さんの具体的なエピソードについてはこちらの記事で紹介しています

岩本さんはYouTubeのお化け屋敷へ入る企画でビビりすぎてMr.お化け屋敷と言われました!

まさに怖いものが多すぎるビビり王なんです。

大きな体でビビる姿が可愛いとファンからはもちろんのことメンバー最年少のラウールさんにも度々いじられている岩本さん。

【それスノのUSJ企画】
メンバー全員でサメのジョーズのアトラクションへ乗る間際には、ラウールさんから「岩本くんビビってない?」と言われていました。
それに対して「ビビってねぇよ!」と返答したものの、メンバーから「それはビビっている人の言い方!」などと突っ込まれていました。

いつもSASUKEでは逞しい姿を見せてくれている岩本さんがビビっている姿は可愛らしく見えてしまいますよね♡

エピソード6:岩本照の独特なサプライズ

岩本流のサプライズはすごく斬新です!

2024年に出演したトークィーンズにて岩本さんは一風変わったサプライズの経験を明かしました。

確かに岩本さんのしていることも一言で言うと嬉しいサプライズではあるのですが、あまり飲み物を大量に送りつけるというサプライズをする人は少ないのではないでしょうか。

岩本さんは喜ばせるより驚かせたいそうで、『こんなことされたことないよ』や『人生で初めてだよ』って言われる機会が多いそうです。

その人にとっての『初』を刻みたいんだって

SnowManの振り付けを担当しておりそれをメンバーに教える際には、あえて一人一人へダンスの表現の仕方も変えています。

メンバーのダンススキルや曲を把握した上でその人に合った教え方を考えて教えるその姿勢に表れているように、岩本さん自身は相手に対してどんな時でも真剣に向き合っているからこそ、たとえそれが恋人や家族でなかったとしても相手が本当に喜ぶことを考えこのようなサプライズをするのかもしれませんね。

エピソード7:駄菓子が好きすぎた話し

甘いもの好きで知られる岩本さんは過去に楽屋で1人体を縮めながら食べるほど、駄菓子も好きなんだそうです。

2020年8月1日のジュニアチャンネル「ISLAND TV」のなかでその姿が放送されました。

その駄菓子とはフルーツの森。モナカ風の平べったい器に小さくてカラフルな餅あめがたくさん入っています。

182cmと決して小さくない岩本さんが体を小さくしながら必死に爪楊枝を刺してその餅あめを食べている姿は岩本照の珍百景に登録されてもおかしくはないと思います。

その駄菓子は動画公開とともにXにてトレンド入りし話題にもなりました。

エピソード8:岩本照の体が完成率2%でヤバい

日々筋トレに励んでいますが、あるインタビューの際に体の完成度を聞かれ2%と答えました。

これにはメンバーからも「今後どうなるん?!」と突っ込まれており、これ以上どこを鍛えるの?と思ってしまいますがストイックな岩本さんにとってはまだまだ進化をしていく予定のようです。

過去のインタビューで今はダンベルが彼女みたいなものなので結婚願望もないし恋人も今はいらないと発言した岩本さんですが、他のインタビューで鍛えている理由の1つにいつか家族を持った時にこの鍛えた体で家族を守りたい!との旨も語っていました。

今の結婚願望=体の完成度なのかもしれませんね!ひーくんにとっての100%の完成度ってどんな体型なんだろう?

エピソード9:岩本照が好きなおもしろメニュー

体のために日々のメニューが独特なことでも有名です。

予めその日の仕事や予定から消費カロリーを計算して、1日の摂取する食べものやプロテインの量を調節しているそうです。

例えば2024年のI DO MEのライブ前の食事ではライブ中は大量のカロリーを消費することになるため、炭水化物を多めに摂取していました。

そのメニューはたこ焼き2盛りにあんまんとすべて炭水化物だったため、ラウールさんが「何そのメニュー変だよ!」からかっていました(笑)

しっかり甘いあんまんが含まれているところも岩本さんらしいですね!

ストイックな岩本さんだけど甘いものは別腹でそこは自分を甘やかしているようです。

エピソード10:岩本照がチョコを好きになった理由

中学校の時に「どうせいっぱい(チョコを)もらっているからあげない」って言われて自らチョコを買うようになりチョコ好きになったそうです。

過去人生で最高にもらったバレンタインのチョコの数ランキングで2個と明かした岩本さん。

その2個はお母さんと妹というアイドルとは思えないエピソードにメンバーも視聴者の方も驚いていましたが、このような理由から甘党になっていったとはびっくりでしたね。

関連記事

まとめ

まとめ
  • 岩本照の面白いエピソード10選
  • エピソード①岩本照が深澤辰哉をダンベルにする話
  • エピソード②仕事現場にも懸垂バーを設置
  • エピソード③岩本照が前髪をおろしで眠くなった
  • エピソード④岩本照の筋肉が金属探知機に引っかかる
  • エピソード⑤岩本照がビビり王すぎる
  • エピソード⑥岩本照の独特なサプライズ
  • エピソード⑦駄菓子が好きすぎる
  • エピソード⑧岩本照の体の完成率2%でやばい
  • エピソード⑨岩本照が好きな面白メニュー
  • エピソード⑩岩本照がチョコを好きになった理由

岩本さんの面白いエピソードはいかがでしたか?

今後もどんなエピソードが出てくるのか楽しみですね!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次