いよいよ5周年スタジアムライブ2025の国立公演が幕を開けました!
新国立競技場でライブをするのはSTARTO社にとっては初めてのグループとなり、スノ担の皆さんにとっても喜ばしいことだと思います。
しかしチケットは昨年に増して争奪戦となり、残念な思いをされている方も大勢いらっしゃるかと思います。
今回は20日に実際に国立で参戦予定ですので、映画館の生配信では見れないことも含め余すことなくできる限りSnowManメンバーのレポをお届けしたいと思います!
※新情報が入り次第随時追記していきますのでこまめにチェックしていただけたら嬉しいです♪

今回は入場の際に本人確認がある可能性が高いと噂になっていましたが実際にはなかったようです。
- 【SnowMan】スタジアムライブ2025国立公演の感想
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立公演4月19日メンバーのビジュ
- 【SnowMan】曲のセリフ一覧
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立公演4月20日MC内容
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立公演4月19日MC内容
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立公演4月20日歌唱中のメンバーの様子
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立公演4月19日歌唱中のメンバーの様子
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立公演の演出
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立セトリ
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立公演の見学者



開演時刻17時半、終演時刻は20時10分でした!
昨年のRAYSの時は一人ずつの登場でしたが今回は9人揃って登場!
【SnowMan】スタジアムライブ2025国立公演の感想


今回は渡辺担が20日公演に参戦して参りました!初の復活当選!で当選。
この日はライビュもあった公演なので実際の公演内容に関しては知っている方も多いと思うので現場の雰囲気やメンバーの様子など実際に行ってわかったことを中心に感想をお伝えしようと思います。



復活当選は席が悪いのでは?と心配していましたが、、千駄ヶ谷門近くのA4ゲートから入場。まさかのスタンド前から4列目という神席で肉眼でもメンバーを見ることができました♡


渡辺担(向井担にもなりかけている)の私は今回で幸いなことに3度目の参戦。東京住みですが過去名古屋ばかり当選し、東京公演は初の参加となりました!
【新国立競技場の周辺】駅がたくさんあるため行きも帰りも人が分散され、思っていたほど混雑はありませんでした。ただトイレは国立周辺の駅近辺はトイレ台数がかなり少なく千駄ヶ谷駅は開演90分前で40分待ちでした。スタッフ曰く、国立の中のお手洗いは台数も多く1番待ち時間は短いとのことでしたがこちらに関しても45分ほど並びました。
【年齢層】
4月18日の午前中に東京ドームのグッズ販売へ参戦した際にかなり年齢層が高く50〜65くらいのマダムたちが多い印象がありました。
しかし実際にライブ会場では子供から若い子、また70代のシニア夫婦まで年齢層は多岐にわたっていらっしゃいました。
【音響】
当初から新国立競技場の音響はあまり良くなく過去のAdoの時は聞こえない席もあったとの噂がありましたが…基本的には問題なく聞こえます!ただ音がこもり若干聞こえづらかったり、バクステで歌っている時にずれて聞こえることはありました。
【席】
スタンド4列目でした。過去スタンド13列目を体験したことがありますが、それに比べてかなり近距離でメンバーを拝むことができました!5曲目のナミヲで推しのしょっぴーが目の前に来てくれて大興奮!しかしそれ以降は反対側ばかりに行ってしまい残念でした(泣)
【メンバー】
・宮舘涼太くん:私の体感ですが舘様の人気が急上昇していると感じました!オープニング映像の際にめめの次に歓声が上がったのが宮舘さんだったと思います。グッズ売り場でも舘様のうちわが目立っており、今まで目黒渡辺が圧倒的に多かったので昨年からの大躍進でファンが増えているのだと思います。(ただ実際に会場でのうちわはやはり目黒渡辺が圧倒的に多かった気がします)
・渡辺翔太くん:推しはお肌もツルツルで小顔で可愛くて…♡昨日は過去のライブよりもがなり声を出す機会も多くオラオラな渡辺さんみれらました!がなり声を出す時の顔がいつもよりこわめかつ長くその顔をしていました(ギャップ♡♡)
・向井康二くん:第2の推しになりつつあるものの、今年初めに出た熱愛報道が衝撃的すぎてそこからあまり応援できなくなっていました。しかし…緊張しいことで有名なこーじはソロとっても緊張していたはずですが歌の音程が以前に比べてかなり安定していてすごく上手でした!きっとこれも超多忙なタイと日本行き来する中でたっくさん練習したんだろうなと(泣)あえてMC終わり一発目にしたのもこーじのメンタル面を考えての構成なのかなと考えたら、スノ担として熱愛関係なく応援しよう!という気持ちに再びなりました。
・佐久間大介くん:さっくんはとにかく口を開くごとにファンへの感謝を述べていたんです(泣)「僕はSnowManが大好きです、それを支えてくれるスタッフ関係者、そしてファンが大っっすきです!」と最後に言ってましたがこれは本心なんだろうなと思います。もちろん他のメンバーも何度もありがとう!という言葉を口にしていましたが、さっくんほど感謝を言葉にしていたメンバーはいなかったと思います。
【舞台構成】
昨年RAYSの時どの席でも楽しめる構成になっていたと思っていましたが、今回は昨年をはるかに上回ってメンバーがあらゆるところに移動している印象が強いです。
バクステの2階付近までメンバーが行く演出やアリーナ内も何度もトロッコを使い、もちろんスタンドにも何度も来てくれて、国立競技場という広い空間の中で最大限皆が楽しめる公演になっていました。
今回は初めて義理の母と参戦し、母は完全にSnowMan初めて状態でしたが、、気がついたら私のバックからRAYSの時のしょっぴーのうちわとペンライトを二刀流でもち応援していました!この公演でSnowManファンになり、次回も絶対に行きたいと今から楽しみにしていてまた1人スノ担が誕生しました♡


【SnowMan】スタジアムライブ国立公演4月19日20日メンバーのビジュ
今回も国立初日、皆さん気合入れていたようです♪
【20日公演】
アンコのTシャツ事情について
岩本:表の胸のスノーマンマークのところに「呼吸して」と記載
下に脚はやして、黄色の靴を履かせてた
宮舘:裏の文字全部にラインストーン
深澤・阿部:自分の色のところだけラインストーン
深澤辰哉
・【19日】髪色は少し赤っぽい茶色で左前髪ありのストレートもみあげ
・【19日】左耳フープピアスとスタッドピアス
・【20日】ピアスなし
渡辺翔太
・髪色は暗めの茶
・ゆるパーマ左少し多めに前髪流してる
・【20日】ピアス3回ほど変更
佐久間大介
・髪色はピンクで生え際が黒
・襟足少しあり
宮舘涼太
・髪色は黒
・左わけ多め
岩本照
・髪型は金色にコーンロウ
・右耳後ろと後ろの髪からパールのようなキラキラした紐を垂らしていた
・ネイルはシルバー
阿部亮平
・髪型は編み込み
・目元にはラインストーン
・1曲目の衣装はリボンタイに革手袋をはめていた
・指輪も着用
・アンコール時阿部ちゃんだけグッズのゴムバンドとバケハを着用
・【ソロ】Dabombの時につけていたメガネとイヤーカフ、ティファニーの指輪を再度着用
向井康二
・髪色は茶色
・左多めに前髪立てて緩く流している
・イヤモニ:右→白・左→水色



ビジュには関係ないですが、関西Jr.出身者で初めて国立に立ったのは向井さんです!!
目黒蓮
・髪色は黒
・右多め前髪立ててウェット気味
ラウール
・髪色は黒
・センター分け襟足外はね
・へそぴあり
・Inductionの後後ろを向きながら特攻上がっている時に髪を後毛ありのポニテにした
・アンコールからはTシャツに白のベレー帽(バラ付き)
【アンコール】
全員がライブ白Tを着用して登場。(背中の文字を一部メンバーのみラインストーンでデコっていた。特に舘様がSnowManの全文字をデコっていた)
曲のセリフ一覧
【Nine Snow Flash】
メンバー | 4月19日セリフ | 4月20日セリフ |
---|---|---|
岩本 | なんだよぉ | 大好きだぞぉ |
深澤 | 会いたかったぜー | 会いたかったぞー! |
ラウ | 会いたかったよ | 会いたかったよ♡ |
渡辺 | 投げちゅー | 投げちゅー |
向井 | サワディーカップ | 大好きやでー! |
阿部 | 晴れたよー(空に向かって指差し) | 好きだばか |
目黒 | もっと声出して | もっと声出して |
宮舘 | 抱いてやるよ | 抱いてやるよ |
佐久間 | 国立!愛し合おうぜ | 国立!愛し合おうぜ! |
【SnowMan】スタジアムライブ国立公演4月20日MC内容
①【宮舘のお尻の話】
ラウ「舘さんお尻凄い!」
(宮舘にカメラ寄る。お尻アップで宮舘がお尻回す)
ラウ「舘様皆既日食?」
宮舘「次はいつ見えますかね?」
②【あべなべ】
渡辺がダル着で楽屋へ行こうとしたら警備員に止められる。
そのあと阿部も止められる。
渡辺のことがあったので「SnowManですよね?」と聞かれた。
③【渡辺土下座】
深澤の「モップ隊カモーン」という掛け声でモップタイのスタッフが濡れている舞台を雑巾掛けしている中急にライトがモップ隊に向けられた。
その中には木村拓哉と亀梨和也がいて会場は大興奮!
佐久間「みんな木村さんと亀梨くん見過ぎ!」
向井「いや今に関しては見た方がいい」
ラウ「チケット代元とったね!」
阿部「世界一豪華なモップ隊」
メンバー「大先輩方ありがとうございます!」
渡辺「こんな2人にやっていただいたのに拭きが甘かったらどうしよう…」
会場爆笑!→2人が再度ステージに戻り雑巾掛けし渡辺が土下座しました。
(公演後木村さんとの2ショットを渡辺さんがインスタにあげていたので若い成立したようです笑)
④【宮舘涼太ソロ】
宮舘「1分半か…まだまだいけたな」
目黒「潤くんが宮舘あの間ってさ…長すぎないか?って」
宮舘「心の中で(これは大丈夫だよな)って2回行ってから「潤くんこれは特別短い方です」って言った」
深澤「待てるの舘さんぐらい」
⑤【ソロ曲の始まり反応】
スノ「ソロ曲やります!」
オタク「トップバッターは…」
(阿部登場)
オタク「きゃーーー!
【SnowMan】スタジアムライブ国立公演4月19日MC内容
①【雨予報が一転して晴れ予報に】
阿部「晴れたね!」
ラウ「阿部ちゃんが気象庁に働きかけてくれた」
阿部「俺は転機をつかさどってるわけじゃないから」
佐久間「天気予報士だっけ?」
阿部「気象予報士」
岩本「少しでも今日雨降ったら全員俺のせいにしようとしてたでしょ?」
ラウ「そんな説も諸説ありますからねぇ」
②【野外について】
宮舘「なんでこんなに風吹いてるんだろう」
渡辺深澤「ww屋根ないからだよ!」
③【宮舘ソロの舘タイム】
深澤「あれじゃないですか舘さんちょっと今回」
宮舘「なんですか」
深澤「ちょっと俺気になった」
宮舘「今日の間の話ですか」
渡辺「国立であの間メンタルやばい」
宮舘「みんなが待っててくれるからできる、信頼関係あってこそですよ」
深澤「すごいですよ」
ラウ:「長すぎてあのへんの席の人ファンで直してたよ。まだ終わらないのかな〜って」
④【菊池構文】
渡辺「緊張しまくって何度か歌詞飛んでしまいました…菊池風磨がいたら怒られるところでした」
向井「歌詞はね覚えておかないと」
佐久間「入れておかないと…ね」
⑤【深澤担のうちわ】
佐久間「ふっかチューしてってうちわあったw」
深澤「チューして…チューして?!?(投げチューする)
岩本「ふっかがそういうことすると天気悪くなるからやめて」
⑥【ソロ曲のペンライト】
ソロ曲が始まる前に渡辺「皆ペンライトの色変えてね」
MC入り…
渡辺「ソロ曲の時みんなペンライトの色変えてくれてたね〜!…変わってない子もいたね!」
ラウ「誤作動だよね!誤作動誤作動!」
⑦【こーじの気合いについて】
佐久間「気合い入るよね。気合いといえば康二さ今日めっちゃ入るの早いの」
向井「いいやろ〜早く来るのは」
佐久間「心配だったのかダンス練習してたのよ。可愛いよね」
向井「練習は…するやろ」
⑧【ソロ曲】
阿部「俺ソロ曲先輩だからね。本っ当に最高だった」
目黒「おれさまだやってない人にアドバイスあるんだけどさ」
ふかこじ「なになに教えて」
目黒「すっっごいよかった」
⑨【グッズの話】
深澤「そういやさぁチラ見カードあるじゃん」
深澤「あれ俺チラ見じゃなくてずっと見なんだよね」
深澤「ずっと目合っててカード傾けるとウィンクするっていう」
佐久間「誰か深澤のカード持っている人いないのー?」
深澤「えっ!少なくね?そんなしかいないの?」
佐久間「いや反応できなかっただけだろう」
渡辺「自分に自信持って」
➉【靴が落ちていた】
佐久間「てかなんかシンデレラいなかった?」
ラウ「興奮しちゃってさ、靴脱いじゃったんだよね。いやなんかさぁCry outっていつも後半に来るじゃん?だからなんか全て捨ててやれるんだけど…(今回は前半)
目黒「こいつ靴脱ぐ時めっちゃこうなってたよ(めっちゃ焦って靴を脱ごうとするジェスチャー)」
佐久間「だっせぇw w」
ラウ「いやアドレナリンしか出てないからね」
※最後捌けるとき※
阿部「ありがとう!みんなマジで大好き!」
佐久間「俺も好き!」
ラウール「おい阿部ちゃん!」
渡辺「阿部ちゃん!」
向井「あべちゃん!
阿部「なんだよっ!」
向井「なんだよ大好きってよぉ」
ラウ「告白するなら言ってよ」
【SnowMan】スタジアムライブ国立公演4月20日歌唱中のメンバーの様子
20日の歌唱中メンバーを紹介します♪
宮舘涼太



昨日はみんなが号泣の中絶えていた宮舘さんも今日は号泣だったようです。
【20日公演】宮舘のソロでキムタクと亀梨が手を叩いて爆笑していたそうです。愛されてますね。
- 【Dear.】2番途中から歌えないほど号泣。上を向いたり手で抑えたりしていた。
- 【アンコ】にこにこで登場。ウィルゴーの花火でうるうる。
- 足を負傷している様子。おそらく右足首でかばっているような動き
- 【Grandeur】康二スパイダーの時足がガクッとなっていた。
- 【君応援歌】階段降りるとき足庇っていて、目黒がエスコート。
- 【iroiro】ラスサビでめっちゃ笑っていた
- モップ隊で亀梨が登場し宮舘が抜かれ「お兄ちゃん…!」
- 最後の言葉は「相思相愛、愛を確かめ合いましょう」
- 【ナミヲ】上手サイドに向け全体指さしながら「あ・い・し・て・る!」と口パク
【最後の挨拶】
皆さん本日はどうもありがとうございました。やっぱりどのステージも僕は大好きです。それはやっぱりファンのみんながいるからだと今日改めて思うことができました。皆さん楽しかったですか?…その言葉が聞けて僕は満足です。これからも相思相愛で愛を確かめ合いましょう!ありがとうございました!」
岩本照
- 【Grandeur】康二スパイダーの時足がガクッとなった宮舘に近寄り、背中ポンポン
- 噴水の指揮者になっていた
- 自分を取っているドローンと遊んでいた
目黒蓮
- 【君応援歌】階段降りるとき足庇って降りる宮舘をエスコート。
- 【阿部ソロ】最後阿部が嫌いになれません♡の言葉の後髪ツンツンしていた
- 【ナイフラ】佐久間を呼んで両手繋いで突然社交ダンスのように踊っていた。最後佐久間に「お前なんだよw」と背中叩かれていた。
阿部亮平
- 【ソロ曲】「嫌いになんてなれません♡」
- 【Cryout】めめあべの掛け合いパート「溶け合うほど~」で阿部が目黒に近づく→見合わせてニッコリ→片組み、頭くっつけて歌う
- 【深澤ソロ】傘が途中で壊れて必死に直そうとしながら傘回してた
- 【ナミヲ】噴水のみず触っていた
- 【slow~BREAK】リミックスで曲が変わる直前フード被ってから前へ。ソロパかっこよすぎた!
- 【スタート・君僕】アリトロ乗っているとき一瞬水分補給していた。ストローで飲むの可愛すぎた。!
- 【僕ドラ】あべさく。「共に迷った~」の「君」でお互いの指さした(佐久間が左向くので上手に入ると見える)
渡辺翔太



実際に会場で聞いて、少し声がかれていたように見えました。
- モップ隊のキムタク・亀梨登場後「これで床の拭き甘かったらどうしようね」その後先輩2人が拭きに帰ってきて土下座した渡辺
- 【グランドル】終了後疲れて動けてなかった
佐久間大介
- 【ナイフラ】目黒に誘われ両手繋いで社交ダンスのように踊る。最後目黒の背中を「なんだよw」と叩く
向井康二
- 【僕ドラ】歌詞間違いをした
- 【最後の挨拶】冒頭でタイ語で「今日はありがとうございました。僕はSowmanが大好きです」
深澤辰哉
- 【最後の挨拶】向井のタイ語の後「my name is…」と始めた
ラウール
・【あいことば】冒頭のめめこじと3人で歌うところで向井を放置しラウが目黒の肋骨?腰より上の部分をガッツリ抱いていた
・【挨拶】「昼間?ではないけど明るいうちからライブが始まってみんなの笑顔や表情が良く見えました。今後は映像越しになることが増えると思うけど(ライブのような対面ではなく)、また絶対に会おうね!」
【SnowMan】スタジアムライブ国立公演4月19日歌唱中のメンバーの様子
オープニング映像は向井→岩本→ラウ→阿部→深澤→佐久間→渡辺→宮舘→目黒
本編ラストの挨拶は岩本→阿部→佐久間→向井→宮舘→深澤→渡辺→ラウール→目黒
Dear,の際に宮舘さん・岩本さん以外のメンバーは挨拶付近から涙を流していたそうです!
今まで涙を見せる機会は少なかった目黒さんも今回は感極まって涙したそうです。
深澤辰哉
・【ソロ曲】バックに8人出てきて手には「イケメン」と書かれたパネルを持って応援されていた
・【アンコール】じっとぴょんぴょん跳ねて,ても大きく左右に振っていた
・【最後の挨拶】
「みなさんありがとうございました…楽しかったですか?今日のライブがみなさんにとって明日の活力とか元気の源になっていればいいなと思います。これからもSnowManの応援をよろしくお願いいたします。
渡辺翔太
・【Dear,】歌唱後1番に階段を上ったなべラウは泣きながらお互いを労るように握手
・【ブラビ挨拶】「皆さん上を見上げてください。空が見えますね。という事は日焼けします!だけど今日限りは気にすんなーーーー!」
・【佐久間ソロバック】舘・岩・阿部とガチヲタ芸
・【PPP】2コーラスめのBメロ(テストストロン)歌割り変更し目黒→渡辺
・【PPP】「逃がさないよ」で目黒に強く抱きしめられる
・【Wi’llgo】最後手がアップになったとき震えを耐えながら花火を見ていた
・最後の挨拶→(9人いると話す内容が被って)心の中で言われちゃったよみたいなことが多々あります、冗談はさておきいつも元気と幸せを与えるつもりがもらう側になってしまいます。国立競技場にSnowManを連れてきてくれて本当にありがとうございました。
佐久間大介
・【アンコ】バクステで阿部ちゃんとハグ
・【ソロ曲】バックで8人はピンク色の半被を着てペンライトを持ってオタ芸披露
・【挨拶時】佐久間「さっくんて呼んで〜」
C &Rが成立していた
・【PPP】メンステ最上手でラウと肩組んでいた。
・【スタート】違うアリトロに乗ろうとして目黒に「違うよ!」と手を引かれ、そのまま手繋いで振りながら歩いた
・【ブラビ】立ち位置つくも阿部といちゃいちゃ。阿部の斜め前で斜め上に飛び2番阿部のパートで周りをうろうろする
・【君という名の】メンステ集合時阿部と目配せからにやにや
・【PPP】阿部に頭寄せられてごっつん。佐久間にやにや
・【ウィルゴ】阿部とハグ



最後に佐久間さんがはけるとき「おっちー!」と言ったら大きな声でみんなで「おっちー!」とレスポンスしましょう♪
宮舘涼太
・【デンホリ】バクステがせりあがる中歌い出し、足を滑らせてバランスを崩していた
・【ソロ】途中で色々な角度の舘様ショットを披露!
→ゆっくり秒数を使い視線を向ける舘様
バラで埋め尽くされた襟・上から下まで薔薇に溢れたマイクスタンド・薔薇の花束とともに下手側に登場
・【ソロ終わり】「次はしょっぴーです」←珍しい呼び方!ゆり組〜!!
・【佐久間ソロバック】阿部・岩・なべとガチヲタ芸
・【最後の挨拶】
「みなさん今日は本当にありがとうございました。本当に笑い合ったライブだったと思います。楽しかったですか?その言葉が聞けたら満足だ。これからも愛し合いましょう!ありがとうございました!
岩本照
岩本さんのドラムソロコーナーがあり、オーケストラ勢出てきてTic Toc Toe始まる
・【ブラビ後のソロ煽り】「What up国立競技場〜?楽しむ準備はできていますか?叫ぶ準備はできていますか?みんな呼吸していこう」
・【佐久間ソロバック】舘・阿部・なべとガチヲタ芸
・最後の挨拶時周りには泣いているメンバーが多い中、一発目に挨拶をした岩本さんは姿勢良く後ろで手を組んで真顔で客席見渡していた
・【D.D.】最初の縦一でいつも通り向井の手を握る
・ステージが濡れて滑りやすいという話になった際に
深澤「ステージ濡れているから岩本さん(スタッフさんを)集合かけてよ」
岩本「俺1人で拭くの?!」→昨年のRAYSの時水に濡れたステージを拭いたことがきっかけ
阿部亮平
・【ウィルゴー】佐久間→←阿部の方向で歩いてきてぎゅーってハグしていた→その後さっくんの後ろにひーくんが歩いてきたから3人でハグ
・【PPP】佐久間の頭引き寄せごっつん。
・【PPP】1人センステで衣装のパーカー被って観客煽り
・【佐久間ソロバック】舘・岩・なべとガチヲタ芸。阿部1人特に様子がおかしかった
・【Dear.】なかなか泣かない阿部が「みんなが一緒だから」のパートを涙で歌えなかった。
・【Dear.】ずっと涙をこらえるように上を向いたり、眉毛八の字にしていた
・【Dear.】2番の「離さない何があっても」でめっちゃ笑顔でカメラに手を出して涙目
・【Cryout】ディジディジ踊っていた
・【深澤ソロ曲】全歌詞口ずさんでパフォーマンス
・【ブラビ】佐久間と立ち位置つきながらイチャイチャわちゃわちゃ。阿部の前で佐久間斜め上方向に飛んでいた!
・会場に飛んでいた小型ドローンを呼び寄せてふぅーって息を吐いたり手招きしたりしていた。
・本編ラストの挨拶
みなさん本日はありがとうございました。本当にこの国立という舞台を立つのに昔の自分は想像できなかった。そんなふうにみんなといるとなんでも叶う気がしています。僕たちSnowManを国立に連れてきてくれて本当にありがとう!今日はありがとうございました。
向井康二
・【ソロ】メンすて後方に8人が待機しており最後に9人で写真を撮る演出あり
・【CFB】左右ずっと間違えていて岩本にすんごい睨まれていた
・【D.D.】最初の縦一で岩本の手をいつも通り握る
・【キッシン】メンステから上手ステへ移動する時にラウガ向井を手招きしながら歩く→サビでめちゃくちゃ脚をあげるラウを終始ニヤニヤしながら見つめる
・【Cry out】cメロ(このままずっと〜)のところで向かい合いながらアイコンタクト
・【最後の挨拶】(挨拶前に思いっきり息を吸う地声で)「楽しかったですかぁぁぁぁ〜…やっぱ上まで届かへんか…今日はこんなに大きな会場でSnowManとしてライブをさせてもらい本当にありがとうございました。楽しいことも辛いこともあるけれどこれからもみんなといろんな感情を楽しいことを共有していけたらいいなと思っています。今日は本当にありがとうございました。」
目黒蓮
・ソロ曲と挨拶の際に目をうるうるさせていた。
・【ソロ】「歌いながら泣きそうになっちゃった」「明日もみんなで一緒に頑張って生きようね」
・【ソロ】トロッコはかなり遅く動きめめのマイペースさを表しているようだった
・【僕君】ラストメンバーが1列になる場面で舘様のほっぺたツンツンしていた(舘様もめめの方に顔を傾けていた)
・【PPP】目黒ソロパートでめめなべ向かい合って頭の後ろに手を回す。歌い切った後歌詞の「離さない」に合わせて目黒が渡辺を抱き寄せる
・【ブラビ挨拶】「初めての国立だぞ!!!盛り上がっていけんのか!!!声出してーー!!ナイス!」
・【ナミヲ】「今日のケータリングもおいしかったぞ~!」
・【パワー】上手外周してからバクステ行く時→後ろを走っていた岩本にバトンを貰う時のように手を出して小走り→それに気付いた岩本は指さしてさらに走る→バクステ着く頃には追いついてその手にハイタッチした後ぎゅっと握った後に2人は離れた
・【ソロ曲終わり】
「ひーくん!!よろしく」と大きな声でひーくん呼び!!
・【最後の挨拶】今日は遊びに来てくれてありがとうございます。数年前は国立のステージに立つことを考えていなかったし,考えられなかったけど今SnowManとして立てるのは周りの皆さんの支えのお陰です。本当に素敵な景色と時間をありがとう
ラウール
・【KANPAI】渡辺とともに2階スタンドバクステの小さいステージに昇った
・【CFB】登場時かけていたサングラスを「Uh,Canyoufeelitbaby?」で全員外した
・【ナミヲ】メンステ下手側スキップしてるんるんな様子
・【Cry out】バクステで突然靴下を脱ぎ出す→もう片方も脱ぐ→ジャケットのボタンを外す
・靴を脱いで叩きつける
・【アンコ前最後の挨拶時】めめラウが泣きながら2人で「奇跡だね〜」「国立だよぉ〜奇跡だよ〜」と泣き笑いしていた
・【最後の挨拶】みなさん!楽しめましたか?僕もすごい楽しかったです!…けど…なんか…みんなの近くに行った時に自分の顔を見ているみたいで…同じ感情を共有できる存在ってなかなかいないとエモくなりました…また会いたいって気持ちになりました!みんながなっているかはわからないけどね!?また会おうね〜!
【SnowMan】スタジアムライブ国立公演の演出
スタジアムライブという事もあり、かなり豪華な演出になっています!



演出の監修は信頼と実績の‟松本潤”で感動です!!!
・【ナミヲ】外周花道とメンステに噴水設置
・銀テなし
・Wi’ll goで9色の3000発の花火打ち上げ
・3500発の火薬
・ファイヤーボール
・ムビステ10台
・各種リフター
・ドローン演出(最後)
・メインステージ吊りゴンドラ&アリトロ9台
・総量220トンの水
・マーチングバンド
・9パラ
- 【監修】松本潤
- 【演出メイン】ラウール・深澤
- 【衣装】ラウール
20日公演はGrandeurの花火打ち上げ直後ドローンが一機撃ち落され、ライビュも一部映像が乱れました。
けが人は今のところいないとのことです。



打ち上げ花火に関してはニュースにもなっていました!
【SnowMan】スタジアムライブ国立公演セトリ
セトリは全40曲でした!
1:Crazy F−R−E−S−H Beat
2:EVOLUTION
3:POWEEEEEER
4:Nine Snow Flash
5:ナミダの海を超えて行け
6:ブラザービート
7:僕という名のドラマ
8:SBY
9:いっそ、嫌いになれたら(阿部亮平)バックダンサーに深澤目黒
10:I・だって止まらない(宮舘涼太)バックダンサーに岩本ラウ
11:オトノナルホウヘ(渡辺翔太)バックダンサーに佐久間向井
12:朝の時間(目黒蓮)
13:Tic Tac Toe
14:KISSING MY LIPS
15:LOVE TRIGGER
16:Cry out
17:君へ贈る応援歌
18:あいことば
19:スタートライン
20:タペストリー
21:ファインダー(向井康二)バックダンサーに8人
22:iro iro(深澤辰哉)バックダンサーに8人
23:守りたい、その笑顔(佐久間大介)バックダンサーに8人
24:7%(岩本照)バックダンサーに深澤
25:Induction(ラウール)
26:EMPIRE
27:slow…
28:BREAKOUT
29:Grandeur
30:Party!Party!Party!
31:D.D
32:HELLO HELLO
33:オレンジKiss
34:Dangerholic
35:君は僕のもの
36:dear
【アンコール】
37:Snow World
38:君の彼氏になりたい
39:KANPAI YEAR‼︎
40:Well go together
そのほかセトリについて復活曲など詳しい情報はこちらにまとめています♪


【SnowMan】スタジアムライブ国立見学者
国立2日間の見学者を紹介いたします。



嵐もみに来てくれてたみたいで感動だよね!!
見学者席はこのあたりだったようです。
4月20日公演
関係者席付近の方情報です。
【宮舘家族】宮舘の母・すんごく可愛い妹2人
【向井家族】ママ
【目黒家族】親らしき人
【阿部家族】弟っぽい男性と家族
そのほかメンバーの家族らしき人もいたそうです。
メンバーの家族同士も仲良しそうだったとのことでした!
- 木村拓哉
- 亀梨和也
- 塚田僚一
- 宮近海斗
- 松本幸大
- aiko
- バナナマン日村
- 神田愛花
・塚ちゃん:黄色ペンラ・岩本のうちわ所持
・キムタク・亀梨:MCでバクステの掃除で登場
・日村夫妻:ピンクの衣装
4月19日公演
・櫻井翔(嵐)
・松本潤(嵐)
・宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
・大橋和也(なにわ男子)
・大西流星(なにわ男子)
・長尾謙杜(なにわ男子)
・原嘉孝(timeless)
・深田竜生(ACEes)
・猪狩蒼弥(KEYTO KIT)
・岩崎大昇(KEYTO KIT)
・川崎星輝(B &ZAI)
・稲葉通陽(B &ZAI)
・ヴェサイガ渉(少年忍者)
・津田篤宏(芸人 ダイアン)
・渡部篤郎
・YOU
まとめ
- 【SnowMan】スタジアムライブ2025国立公演の感想
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立4月19日のメンバーのビジュ
- 曲のセリフ一覧
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立4月19日のMC内容
- 【SnowMan】スタジアムライブ2025国立4月19日歌唱中のメンバーの様子
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立の演出
- 【SnowMan】スタジアムライブセトリ
- 【SnowMan】スタジアムライブ国立見学者
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント