SnowManはジュニア時代元々は6人グループを結成し、2019年に向井・目黒・ラウールの3人が追加されデビューとなった背景があります。
年齢や入所日も差がありますし、メンバー全員がバラバラの個性を持っています。
メンバー同士は仲良しなのか気になるため調べてみました!
仲良しペア9選を詳しく紹介していきます!
- 仲良しペア①深澤・岩本
- 仲良しペア②阿部・佐久間
- 仲良しペア③渡辺・宮舘
- 仲良しペア④目黒・ラウール
- 仲良しペア⑤岩本・向井
- 仲良しペア⑥向井・目黒
- 仲良しペア⑦渡辺・向井
- 仲良しペア⑧岩本・ラウール
- 仲良しペア⑨佐久間・宮舘
【SnowMan】メンバーの仲良し9ペアを紹介!
最年長の深澤さんと、最年少ラウールさんは11歳の年齢差があります。
入所日も積んできたキャリアもそれぞれ違うので、気を遣ったり、プライベートでは仲良しじゃないとかあるのかな…、と疑問です。
しかし、SNSの声を元に調べてみると仲良しのペアがかなり多いようです!
たくさん仲良しペアの組み合わせや呼び方があるので、それはこちらの記事からご覧ください!

では、たくさんのペアの中から、とくに仲良しエピソードがあるペアを6選調べました!

上のペアを押していただくと気になる仲良しペアに飛べます!
仲良しペア①:岩本照・深澤辰哉【いわふか】
最年長・深澤さん×リーダー・岩本さんの安心感ペアがグループ円満の理由
共にジュニア時代の下積みが長い二人は、つらい時期の経験を分かち合った【夫婦】のような仲です。
- 振付でグループを引っ張る岩本さんはお父さん
- 精神的な面でグループの柱となる深澤さんがお母さん



特に二人がくっついてるわけではないのに【仲良しの親】みたいだよね
- 同じ高校の先輩後輩さらには同じ部活!学校の登下校や仕事に行くときもいつも一緒だった。
- ”普段は仲良しじゃない二人がたまにからむ姿が萌える”と言われるペアに憧れた深澤さんが岩本さんと距離を置こうとしたビジネス不仲時期があった。
- 実際は仲良しのためビジネス不仲はひと夏で終了した。
岩本さんが舞台「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」で主演を務めたときも、深澤さんが応援に行っていました。
個人での仕事が多いSnowManの活動はこちらでまとめています!
仲良しSnowManは個人活動でグループ以外との絡みも多数!
どんな個人での活動が多いのかまとめてみました。


仲良しペア②:阿部亮平・佐久間大介 【あべさく】
”共通点ゼロの両想い”な、あべさくの記念日5/19をスノ担でお祝いするほど公然仲良し!
頭脳系な阿部ちゃんと、バラエティが上手なさっくん。
一見、全然仲良しになる要素がなさそうに見えますが「あべさく」と呼ばれファンに親しまれています。
- 全然雰囲気が違うのにハワイ旅行や温泉に出かけるほど仲良し。
- 佐久間さんが三社祭に行くときに阿部さんを誘ったことから距離が近づいた。
- 阿部さんは根がネガティブなところがあったが、佐久間さんと出会ったことで”ネガティブな自分を受け入れつつポジティブに考えられるようになった”と自己分析していた。
- ベースは弾けるがギターは初挑戦の佐久間さん、ギターが弾ける阿部さんに教えてもらっていた。
友達との関係で【見た目の雰囲気が違っても、二人にしか分からない空気感がある】ってことありますよね?
あべさくにはまさに二人だけの時間の流れがあります。
ちなみに、ゲーム好きな阿部亮平さんは地方公演の時にホテルの部屋で深澤辰哉・佐久間大介・向井康二を呼びゲームするのが恒例とのこと。



阿部ちゃんの他のペアとの仲も深堀りしたくなる!


仲良しペア③:渡辺翔太・宮舘涼太【ゆり組・だてなべ】
産まれた産院から一緒!”幼なじみが同じグループで一緒にアイドルする”っていう尊さ!
二人が通っていた幼稚園のクラスが同じだったため、そのときの組の名前から【ゆり組】と呼ばれています。
渡辺さんが照れ屋なこともあり、二人がベタベタくっついているシーンは少ないですが、仲良しエピソードがあるたびにゆり組のファンは大歓声を上げてしまいます。



近すぎず・遠すぎずで、まさに幼なじみの距離感!
- 渡辺さんの誕生日1992年11月5日に対して宮舘さんの誕生日1993年3月25日で1か月早めに産まれた。予定よりも早まったため同じ学年になった。
- 生まれた病院が同じ。
- 同じ幼稚園で年少から年長まで同じクラスだった。ゆり組さんは年長のときの組名。
- 小学校と中学校は違ったが同じ、入所前は同じダンススクールだったりとつながりはずっとあった。
- ジャニーズのオーディションで再会。
- 入所後に同じ高校、同じ大学に進学を経て、同じグループでデビュー。
二人とも同じ東京都江戸川区出身とはいえ、もちろん人口が少ない区じゃありません。
こんな偶然が重なるのが不思議すぎますよね!
ちなみに同級生で同じ江戸川区出身の佐久間さんも違う幼稚園で「ゆり組」だったそうです。
しょっぴーが高校で宮舘涼太と同級生なのはもちろん、指原莉乃さんなどグループ以外の仲良しエピソードもまとめました。


仲良しペア④:目黒蓮・ラウール【めめラウ】
ともに遅れてSnowManに加入した【めめラウ】は幼かったラウールの成長を目黒蓮が一番そばで見てきた関係。
メンバー内でも高身長の目黒蓮さんとラウールさん。
目黒蓮さんとグループ最年少ラウールさんは6歳離れています。
多感な年代の頃にグループに加入したラウールさんをそばで見てきた目黒さんは、本当の弟のようにラウールさんを可愛がっています!
- 15歳のときにSnowManへ加入したラウールさんはプレッシャーに押しつぶされそうになった。滝沢歌舞伎への出演も自分は初体験だっため涙することもあった。そんなとき駅まで送ってくれたのが目黒さん。
- 目黒さんの実の弟がそんな二人の仲を知ってやきもちを妬いたことも。
- ラウールさんが二十歳を迎えたとき、目黒さんがおうちで祝ってくれた。お寿司をとって、初めてシャンパンで乾杯した。
目黒さんがラウールさんを気遣うお兄ちゃんエピソードが多いですが、ドラマの現場で一人奮闘する目黒さんを励ましにラウールさんが応援しにいったこともあったようです。
ちなみに、目黒さんのグループ以外での相性の良さについても検証しています!
今田美桜さんと共演の多い目黒蓮さんは「めめみお」と呼ばれています。
二人の相性の良さや共演についてまとめてみました!


仲良しペア⑤:岩本照・向井康二【いわこじ・岩本兄弟】
グループで一番顔が似ているため岩本兄弟と呼ばれている
向井康二さんには2歳年上のお兄さんがいますが、岩本さんに似ているそうです。
そのため向井さんが岩本さんを「照にい」と呼び始めたことから岩本兄弟とも呼ばれるようになりました。
- 向井さんのジャニーズ入所日2006年10月8日、岩本さんの入所日2006年10月1日で1週間違いのため、苦楽を共にした仲。
- デビュー曲『D.D.』で1列に並ぶスタンバイ時、前に並んでいる岩本さんの手を握る向井さん。二人だけのルーティンがあるようです。



本当の兄弟みたいに最近ますます雰囲気が似てきてる気がする!
気配り上手でしっかりとした女性がタイプなんだとか…!


仲良しペア⑥:向井・目黒【めめこじ】
スノ担からの支持率NO.1でもある【めめこじ】はスキンシップ多め!
目黒さんと向井さんはラウールさん同様に後からSnowManに加入した組です。
後から加入するプレッシャーを一緒に乗り越えてきた仲であることはもちろん、とにかくスキンシップが多すぎる二人として有名です!
ファンからの人気が最も高く、以前雑誌の「ジャニーズ内コンビランキング」でも1位となりました。
- 2019年公演「滝沢歌舞伎ZERO」にて22歳の誕生日を迎えた目黒さんへ、誕生日プレゼントとして向井さんがキスをした。
- モトローラ新アンバサダーとなった向井さんへのインタビューで、”ピンチの時真っ先に連絡するメンバーは向井康二!”と回答。「助けて!って連絡したら飛んできてくれそうなヒーロー!何かあったら連絡します」とのことです。
ドラマやCMなど個人活動が多い目黒蓮さん。
向井さんはそんな目黒さんを「どこかに連れ出したい」と気遣っている発言もしているそうで、めめこじの愛をかんじます!
メンバーも心配するほど多忙な目黒さん。以前の活動休止についてはこちらでご覧ください。


仲良しペア⑦:渡辺・向井【なべこじ】
甘えん坊の向井さんが全力でベタベタしてくるのに対し渡辺さんのツンデレな対応に沼る人多い!
2024年RAYSでは待望の2人がペアとなり「星のうた」を披露しました。
それにより2人の魅力に気がついたファンも多いのではないでしょうか。
- 星のうたの撮影中「これから向井康二が渡辺翔太に甘えても渡辺翔太は嫌がってはならない。身体の接触など、これは同意のうえ」という契約書に渡辺さんがサインした
- 2024年10月に週刊誌に2人のサウナ帰り姿を写真に撮られた
- サウナへ一緒に行く時は言葉で誘うわけではなく、目を合わせて舌を鳴らせば合意になる



新曲SERIOUS発売時のインライの際にも向井さんが濃厚接触をしようとし渡辺さんに拒絶された際に「契約書結んでるのに〜!!」と不満そうに話していたよね!
仲良しペア⑧:岩本・ラウール【いわラウ】
ラウールさんにいじられることでいつもクールな岩本さんの可愛い表情が引き立ちます!
グループの中でリーダーとしてまとめる役割を担っている岩本さんはあまり積極的に話す機会は他のメンバーに比べて多くはありません。
しかしラウールさんはよく岩本さんをいじり岩本担が大好物の目元をくしゃっとして笑う笑顔を見せてくれています。
- 親子とも言われお父さん役の岩本とお母さん役の深澤から生まれたのがラウール
- ラウールのツボは「時たま岩本君のことをいじったりするとちょっと嬉しそうな顔をする」
- ゲーム企画でくじ引きをするとき絶対にみんなで同時にみたい岩本と先に結果を見てみんなに言いたいラウールで必ず小競り合いが勃発
- 球技が苦手な岩本が卓球をする際「ポーズは一丁前」という名言をラウールが言った
仲良しペア⑨:佐久間・宮舘【だてさく】
宮舘王国の国王とその第一国民である佐久間は国王と従者とも呼ばれ相思相愛ペアです!
SnowMan結成当時から一緒に活動していた2人はですがキャラの違いからあまり話さない時期がありました。
グループの生みの親である滝沢秀明さんが仲介してくれたことにより仕事に対する考え方や温度感が同じだったと判明し、それ以降急速に絆が深まっていったそうです。
- 朝の情報番組『ラヴィット』にSnowManとして2人が隔週で出演
- RAYSのドレスアンドタキシードではキスシーンまで公開
- 1年前に沖縄旅行へ行った



今年もラヴィットの沖縄企画是非見たいよね!最近では岩本さん+だてさくで中国で目撃情報あったのも気になるね…♡
よくある質問
Q1. SnowManの仲良しペアで有名なのは誰と誰?
A. ファンの間で特に人気なのは「岩本照×深澤辰哉」「渡辺翔太×向井康二」「目黒蓮×向井康二」などです。それぞれに仲良しエピソードや共通点があり、見ていてほっこりします。
Q2. 仲良しエピソードはどこで見られるの?
A. YouTubeの「すのちゅーぶ」やテレビ番組、雑誌のインタビューなどでメンバー同士のやりとりを見ることができます。特にYouTubeでは素の関係性が見られておすすめです。
Q3. ペアによって仲良しの特徴は違う?
A. はい、たとえば「いわふか」は静かで穏やかな夫婦のような関係、「あべさく」はツッコミとボケのようなテンポ感、「めめラウ」は本物の兄弟のような距離感が魅力です。
Q4. ファンの間で呼び名があるペアはある?
A. あります。たとえば「めめこじ(目黒蓮×向井康二)」「いわふか夫婦(深澤辰哉×岩本照)」「ゆり組(渡辺翔太×宮舘涼太)」など、コンビ名のような愛称が親しまれています。
Q5. SnowManは本当にみんな仲が良いの?
A. メンバー自身が「SnowManは家族のような存在」と語ることも多く、グループとしての絆が深いことが知られています。仲良しペア以外でも、グループ全体で支え合う姿勢がファンに愛されています。
まとめ
SnowManの仲良しペアを調べて分かったことはこちらです。
- 仲良しペア①いわふか⇒深澤・岩本は夫婦のような仲でグループの父母。
- 仲良しペア②あべさく⇒阿部・佐久間は共通点ゼロな両想い!5/19はあべさく記念日。
- 仲良しペア③ゆり組⇒渡辺・宮舘は幼稚園も同じでジャニーズのオーディションで運命の再会。
- 仲良しペア④めめラウ⇒目黒・ラウールはめめの弟が妬くほど仲良し。
- 仲良しペア⑤いわこじ⇒岩本・向井は岩本兄弟の名前通り雰囲気が最近似てきた!
- 仲良しペア⑥めめこじ⇒向井・目黒はスノ担の支持率NO.1!スキンシップ多め。
- 仲良しペア⑦なべこじ⇒向井が渡辺にベタベタしてもいいという契約を結んでいる。
- 仲良しペア⑧いわラウ⇒ラウールのこいじりによって岩本さんの可愛い一面を引き出してくれる。
- 仲良しペア⑨だてさく⇒不仲な時期も乗り越え今では国王とその従者の関係とも言われる。
最後までご覧いただきありがとうございます。
SnowManのことが分かる記事をもっともっと更新していきますのでお楽しみにしていてくださいね!
コメント
コメント一覧 (2件)
岩本兄弟はダブルダッチが最高ですよね!
ダブルダッチの記事にもコメントしていただき、ありがとうございます!
引き続き、ほかメンバー含め仲良しエピソードを見つけ次第随時更新していきます♪