【 SnowMan】サブスクの入り方や値段は?楽曲や配信時期を完全解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【 SnowMan】サブスクの入り方や値段は?楽曲や配信時期を完全解説!

2024年に一部の曲をサブスクにしていた SnowMan。

5周年という節目の年についに SnowManの全曲でサブスクを配信することを発表しました。

これで今よりももっと手軽に曲を聴くことが可能になりますね。

今回は配信される楽曲や配信時期を含めてサブスクの入り方や値段についても解説していきます。

2025年2月現在一部週刊誌報道によってサブスク解禁の情報が出たのでこの記事を書いていますが、 SnowManからの公式発表はまだされていません。

この記事でわかること
  • SnowManサブスクの入り方
  • サブスクの種類や値段一覧
  • サブスクの楽曲は?
  • サブスク配信後のおすすめ曲まとめ
  • サブスク配信時期は?
目次

SnowManサブスクの入り方

今年1月22日でデビュー5周年を迎えた SnowMan。

2025年2月5日に週刊誌によって SnowManがサブスクが配信されることが明らかになりました

【サブスク音楽配信とは】
サブスクリプションの略で料金を払ってアプリ内で配信された曲を月額や年額という形で聴き放題になるサービスのこと。

なので今後発表されるサブスクアプリに登録し、料金を払えばCDを買わなくても SnowManの曲を聴くことができるようになります。

5周年当日には国立・日産スタジアムにて初のスタジアムライブをすることを発表して今度はサブスク!嬉しいニュースが続くね!


サブスクの種類や値段一覧

現状 SnowManがどのアプリでサブスクを配信するか明らかになっていません。

しかし同事務所の16グループがサブスクを配信していることからおそらく同様に SnowManが配信する可能性の高いアプリ11個を紹介していきます。

種類月額料金備考
Amazon Music・unlimited加入:個人1080円/学生580円
・prime会員:個人980円/家族1680円
・Music prime会員:個人600円/学生300円
1ヶ月間の無料トライアル⚪︎
Apple music・個人:1080円
・学生:580円
・家族:1680円(6人まで)
3ヶ月間の無料トライアル⚪︎
Spotify・個人:980円
・Premium DUO:1280円
・家族:1580円(6人まで)
・学生480円
1ヶ月間の無料トライアル⚪︎
Rakuten Music・個人:980円ライト:500円
・楽天カード会員:780円
・学生:480円
全プラン登録から60日間は無料で利用できる
AWA・個人:公式サイト980円/アプリ内購入1080円
・学生:480円
・無料プランあり
ハイライト再生が90秒間利用可能
LINE MUSIC個人:LINEストアでの購入980円/アプリ内購入1080円・無料プランあり
MVが各楽曲30秒再生可能
・1ヶ月間の無料トライアル⚪︎
Ponta パス・個人:548円1ヶ月間の無料トライアル⚪︎
iTunes Store・個人:1200円
・家族:1980円(6人まで)
1ヶ月間の無料トライアル⚪︎
レコチョク・個人:980円
・学生:480円
1ヶ月間の無料トライアル⚪︎
mora・個人:1980円
mu-mo・個人:540円

そのアプリによって配信楽曲数や音質など様々異なる部分があります。ご自身の都合に合わせてアプリを選択してみてね!

サブスク楽曲は?

SnowManはこれまで2024年10月14日に「One」をサブスクで配信したことがあります。

春以降に配信される楽曲に関して発表されていません。
全曲になるのか限定された曲になるのかどうかはわかっていません。
しかし全面的にサブスク配信となっていることから SnowManの楽曲全曲が解禁になる可能性が高いです。

カップリング曲はどうなんだろう?

カップリング曲については、同事務所においてもそのグループによって異なるため今回の SnowManもどうなるかはまだわかりません。

【例:なにわ男子】
2024年夏にサブスク解禁され、最新アルバム『+Alpha』の他デビュー曲「初心LOVE」や最新曲などの最新からスタート。
その後同年12月9日からこれまでにリリースされた全シングルのカップリング曲をサブスク解禁しています。

もしかすると最初は最新曲やシングル曲を中心に解禁し、その後全曲サブスク解禁になる可能性が高いですね!

サブスク配信後のおすすめ曲まとめ

サブスクが配信されたら今までよりも多くの方が身近に SnowManの曲を聴くことができるようになりますね。

最近 SnowManのファンになった方は以前の曲に関してあまり詳しくないかもしれないので、そのような方におすすめの SnowManの楽曲をまとめます。

おすすめ楽曲
①Snow World
②ナミダの海を超えていけ★
③D.D
④イチバンボシ★
⑤Cry out
⑥SBY
⑦ブラザービート★
⑧君の彼氏になりたい。
⑨あいことば
➉Be proud★

★は2025年1月10日放送のそれスノでファンが選ぶ人気曲に選ばれた曲だよ!

①Snow World

リーダーの岩本さんが振り付けを担当したこの曲は、ライブでファンが一緒に盛り上がれるように作られました。

サビにはペンライトを使ったふりがありライブでは必ずこの曲で盛り上がるので曲を聴いた後はMVを見て振りも覚えるといいかもしれません。

②ナミダの海を超えていけ★

ファン投票で1位になった曲です。

カップリング曲として発表された曲ながらも大勢のファンからの支持を集めています!

これはスノ担ならマスターしておきたい1曲!

⑤Cry out

ライブで盛り上がると言ったらこの曲です!

毎回この曲と共にメンバーのテンションもMAXになり毎公演岩本さんをはじめ上半身裸になるメンバーが出てくるので話題になります。

元々デビュー前に発表されておりメンバーの思い入れも強いよ。

⑥SBY

2025年現在最も新しい楽曲であり、目黒蓮さん出演予定の映画「トリリオンゲーム」の主題歌です。

次回のスタジアムライブやしばらく音楽番組でもこの曲を歌う機会が多いと思うので、この機会にたくさん聴いおくといいかもしれません。

➉Be proud

1stアルバムに収録されているこの曲はライブでも1度しか歌われていないにも関わらず、人気投票で8位になる程人気の高い曲です。

テレビ番組での披露回数も低いため、知らない方も多いかもしれませんが勇気をもらえる応援ソングとなっていので、この機会にぜひ聴いてみてくださいね!

サブスク配信時期は?

サブスク配信時期はまだ発表されていません。

記事によると2025年春に配信予定とのことです

2025年4月に国立競技場での初のスタジアムライブを控えていることから、そのライブよりも前のタイミングでサブスクが配信になる可能性が高いと思います。

そのライブに向けておそらく新曲の発表もあるかと思いますので、その新曲の発売に合わせてサブスク配信になるのではないでしょうか。

関連記事

まとめ

まとめ
  • SnowManサブスクの入り方
  • SnowManサブスクの種類や値段一覧
  • サブスクの楽曲は?
  • サブスク配信後のおすすめ曲まとめ
  • サブスクの配信時期は?

サブスク配信のが待ち遠しいですね!

また公式情報が出ましたら追記させていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次