最近、毎週SnowManが歌番組に出演しスノ担さんは忙しい日々を送っていると思います。
今週末には音楽の日2025に SnowManが21時ごろ出演する予定となっており、それに加えて5曲も披露してくれるという嬉しい情報が入ってきました。
当記事では音楽の日のSnowMan出演時間とセトリに関してご紹介いたします。
- SnowMan出演時間は21時台!
- 音楽の日5曲メドレー発表!
- 非公表5曲予想!
- ①みんなのココロをワクワクさせた曲
- ②みんなのココロを元気にした曲
- ③みんなのココロがときめいた曲
- ④みんなのココロが踊った曲
- ⑤みんなのココロが燃えた曲
- ファンのSNSでの予想

ちなみに同日出演予定の『with MUSIC』セトリは「D.D」「Crazy F−R−E−S−H Beat」「SEROIUS」!
SnowMan出演時間は21時台!
今回と同じ土曜日に放送した7月5日のTHE MUSIC DAY2025に出演した際も放送時間が8時間に及びました。
その中で実際に SnowManが出演した時刻は21時台と22時台の2回。
以下のようにSnowMan出演のラジオや裏番組と被らない時間での出演となっていました。
【その根拠】
・ SnowManは高視聴率の可能性が高いので昼間ではなく視聴率の狙える夜間
・ラジオ『SnowMan佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』が20時〜21時まで放送
・日テレ系『with MUSIC』が21時54分〜放送



現在発表されているタイテでは1番最後のアーティストに SnowManの名前しかないので大トリの可能性あるね!
音楽の日5曲メドレーが発表!
以下のようにスノ担の筆者含めSNSでも大勢のファンの方が5曲を予想していました。
実際に今日その5曲が発表になったので紹介いたします!
テーマ | 曲 |
---|---|
みんなのココロをワクワクさせた曲 | D.D |
みんなのココロを元気にした曲 | HELLO HELLO |
みんなのココロがときめいた曲 | ナミダの海を超えてゆけ |
みんなのココロが踊った曲 | Dangerholic |
みんなのココロが燃えた曲 | ブラザービート |
5曲とも万人ウケする曲 SnowManを代表する曲が選択されると予想はしていたものの、結果的に予想以上にメジャーな曲が披露される印象です。



with MUSICでも『D.D』が歌われる予定なので、どんな変化があるのか見比べるのも楽しそうだね!衣装にも注目!
非公表5曲予想!
5曲はテーマごとに分かれているのでそれぞれの曲を予想していこうと思います!



みなさんの予想した曲は何でしょうか?もしよろしければコメントで教えてくださいね♡
①みんなのココロをワクワクさせた曲
曲 | その理由 |
---|---|
ブラザービート | 全世代から愛されていて万人ウケ◎ |
Infighter | 独特な歌と踊りに 中毒性がある |
②みんなのココロを元気にした曲
曲 | その理由 |
---|---|
ナミダの海を超えてゆけ | ・2025年1月のそれスノ人気曲ランキング 第1位 デビュー後初の応援歌 |
君へ贈る応援歌 | ・歌詞にも入っているように全世代へ エールを贈る曲 |
イチバンボシ | ・夢を追いかける気持ちを描いている ・まさに何かと困難の多いSnowManと重なる |
KANPAI Year‼︎ | ・SnowManを代表する応援歌 ・昨年から2年連続 ライブアンコ曲として採用 |
③みんなのココロがときめいた曲
曲 | コメント |
---|---|
僕は君のもの | ・爽やかな王道夏恋 ソング |
リンディーララ | ・叶わう可能性が低い片思いの気持ちを 歌ったラブソング |
ドレス&タキシード | ・2024年発売のRAYS収録曲 ・YouTubeでライブ 動画が配信で認知度高 ・各メンバー胸キュンセリフはこのテーマにぴったり |
④みんなのココロが踊った曲
曲 | コメント |
---|---|
POWEEEEER | ・パワフルなダンスが特徴 ・佐久間・岩本のアクロバティックは必見! |
W | ・「放送局占拠」の主題歌に決定 ★歌う可能性かなり高い |
Lock on! | ・2025ツアーオーラスのダブルアンコで披露 ・デビュー前からの 貴重な曲 ・軽快なテンポについ乗ってしまう人多そう? |
⑤みんなのココロが燃えた曲
曲 | コメント |
---|---|
Cry out | ・ライブでは特攻(炎)が度々用いられメンバー・ファン共にテンションがMAXまで上がる |
BREAKOUT | ・力強いダンスにココロが燃えること間違いなし! |
EVOLUTION | ・進化をし続ける想いが込められたこの曲は5周年という記念すべき年にぴったり |
SNSでのファンの予想!
以下ではみなさんが予想した曲を紹介いたします!
まとめ
- SnowMan出演時間は21時台!
- 音楽の日5曲メドレーが発表!
①みんなのココロをワクワクさせた曲:D.D
②みんなのココロを元気にした曲:HELLO HELLO
③みんなのココロがときめいた曲:ナミダの海を超えてゆけ
④みんなのココロが踊った曲:Dangerholic
⑤みんなのココロが燃えた曲:ブラザービート - 非公表5曲予想!
- ①みんなのココロをワクワクさせた曲
→ブラザービート・Infighter - ②みんなのココロを元気にした曲
→ナミダの海を超えてゆけ・君へ贈る応援歌・イチバンボシ・KANPAI Year‼︎ - ③みんなのココロがときめいた曲
→君は僕のもの・リンディーララ・ドレス&タキシード - ④みんなのココロが踊った曲
→POWEEEEER・W・Lock on! - ⑤みんなのココロが燃えた曲
→Cry out・BREAKOUT・EVOLUTION - ファンのSNSでの予想
SnowManが披露してくれる5曲にはきっと私たちの心を動かす“想い”が込められているはずです。
音楽の日2025、テレビの前で全力で応援しましょう!
よくある質問
Q1. SnowManの「音楽の日2025」出演時間は何時ごろですか?
A.21時台です!
Q2. SnowManは「音楽の日2025」で何曲披露しますか?
A. 「5曲」披露する予定です。テーマごとに分かれたセットリストは『D.D』『HELLO HELLO』『ナミダの海を超えてゆけ』『Dangerholic』『ブラザービート』です。
Q3. 披露される5曲のテーマとは何ですか?
A. 「ワクワク」「元気」「ときめき」「踊る」「燃える」という5つのテーマに沿って、それぞれの曲が選ばれていると予想されています。
Q4. 他の番組(with MUSICなど)との関係性はありますか?
A. 同日放送の『with MUSIC』でもSnowManが出演し、「D.D」「Crazy F−R−E−S−H Beat」「SEROIUS」の3曲を披露予定です。スケジュール的に音楽の日との連動がある可能性もあります。
コメント