SnowManのスタジアムライブ国立公演では映画館でのライブビューイングがありライブへ参戦できなかった方達もそちらで盛り上がることが出来大盛況だったようですね!
次回は6月に日産スタジアムでの公演が予定されています。
今回も国立同様にライブビュがあるのか徹底調査していきたいと思います。

前回の国立も争奪戦でチケット発売から2時間待っても購入ページに辿り着けない方多くいたみたいです(泣)
- 日産スタジアムライブビューイングはある可能性大!
- 国立公演はチケット争奪戦だった
- 新たなツアー発表の可能性
- 5周年にファンに寄り添いたい気持ち
- 日産スタジアムライブビューイングのチケット発売時期
- ライブビューイング会場は国立と同様と予想
日産スタジアムライブビューイングはある可能性大!
SnowMan5周年スタジアムライブ日産スタジアム公演も国立同様に映画館でのライブビューイングが行われる可能性は高いです。
日産スタジアム公演:2025年6月7日(土)18時〜/6月8日(日)18時〜の2公演予定されています。
日産公演のFC会員対象のチケットの当落はすでに発表されており、悲しい思いをされている方もいらっしゃるかと思いますが、まだSnowManを見ることのできる機会は残っていると思います!



実際にライブ会場よりもライビュは常にメンバーの顔がアップでスクリーンに映し出されているので、メンバーの細かい行動や仕草がよく見えたようです♡
きっと日産スタジアム公演も国立同様に以下の理由からライブビューイングを行う可能性は高いです。
ライブビューイングを行うと思われる理由 |
---|
①国立公演はチケット争奪戦だった |
②新たなツアー発表の可能性 |
③5周年にファンに寄り添いたい気持ち |
①国立公演はチケット争奪戦だった
国立公演のライブチケット自体が争奪戦となり、一般チケットも1分経たないうちに完売になったとの噂が出るほどの人気ぶりでした。
国立の際に阿部亮平さんが、
「この会場に7万人、映画館でライブビューイングを見てくださっている方が25万人いる」
と話していたことから4月20日公演の際には同時に約32万人+19日公演でも同じように7万人動員したことで約39万人の方がSnowManを見たことになります。
しかしながら実際には現在SnowMan FC会員は160万人を突破してており単純計算で1人1回ライブに行ったとしてもFC会員だけでも4分の1しかSnowManのライブもしくはライブビューイングに行っていないことになります。
FC会員の半数以上が悲しい思いをしていることになるため、6月の日産スタジアム公演でも映画館ライブビューイングをするのではないでしょうか。
②新たなツアー発表の可能性
4月の国立公演ライブビューイングの際にあると噂が出ていましたが、結局何の発表もありませんでした。
【最近の生配信での発表】
・2025年1月22日:デビュー5周年生配信→5周年スタジアムライブ開催
・2024年11月30日:ドームツアーRAYS福岡公演新曲発表
・2024年8月21日:夏の1日をSnowManと過ごそうぜ生配信→5大ドームツアー
今までSnowManがYouTubeチャンネルで生配信をする際には大抵何かしらの発表をしてきました。
次のツアーはアジアツアーか昨年同様5大ドームツアーのどちらかになる可能性が高いです。
SnowManはコロナ禍によって予定されていたアジアツアーが白紙になった過去があり、そのリベンジを果たしたいと望んでいるはずです。しかしながら今回のツアーに参加できたFC会員は全体の約1割ほどしかいないため私自身は世界よりもまずは日本のファンに会う機会を増やして欲しいと望んでいます。
③5周年にファンに寄り添いたい気持ち
SnowManのメンバーは5周年という節目を大切にしており国立でも口々にファンに対し感謝の気持ちを伝えていたことが印象的です。
そのため今年はファンに寄り添い1人でも多くのファンに喜びを与えたいと考えているはずなので映画館でのライブビューイングはある可能性高いです。
昨年には渡辺翔太さんが
「5周年はなるべく個人の仕事をセーブしてグループで一緒にいたい」
というなどメンバーはメモリアルイヤーとなる今年なるべくファンとの関わりを例年よりも多くなるように考えています。



さらなる次回のツアー発表はもちろんだけど、昨年のGALAに代わる公演の発表を期待されているファンの方も多くいると思います!
そちらも何か発表があったらいいですね♪
日産スタジアムライブライブビューイングのチケット発売時期
【国立公演】
約3週間前:FC会員限定映画ライブビューイング抽選申し込み
約1週間前:一般枠映画ライブビューイング発売開始
さらに追加でチケット発売
↓
【予想】
約1週間前:一般枠映画チケットライブビューイング発売開始
(FC会員枠はないのではないか)
国立の際は一般販売の後にチケットの追加販売がありましたが、今回は初めから座席数を増やして一般枠のみ先着順でチケットを発売していく可能性が高いと思います。
【映画の転売チケットに関して】
映画ライブビューイングチケットもチケジャム等で多くのリセールチケットが販売されていました。
ライブの転売チケットに関しては、特に今回はSTARTO社からのメールにも本人確認の匂わせがあり物議を醸しました。しかしながら映画に関しての転売チケットはライブに比べて本人確認のリスクも大幅に少なく金額も安価で発券の手順も簡単なことから手軽に購入することができるようです。
※転売チケットの購入はご自身で責任をお持ちください
ライブビューイング会場は国立と同様と予想!
座席数はさらに増える可能性もありますが、生中継のオペレーションがあるため会場(映画館)自体は国立の時と同じになるでしょう。
【東京近郊にお住まいの方】
私自身東京に住んでおり、東京でチケットを探しましたがサイトへのアクセスはなかなかできませんでした。今回も同様かはわかりませんが、都心から少し離れた「イオンモール武蔵村山」でのチケットは比較的取りやすかったそうです。ちなみにこちらは駐車場も広いためその点も都心に比べて行きやすいのではないかと思います。
関連記事






- 日産ライブビューイングはある可能性が高い!
理由①国立こ公演でチケットが争奪戦であったこと
理由②新たなツアー発表の可能性が高い
理由③5周年にファンに寄り添いたいという気持ち - 日産スタジアムライブビューイングのチケット一般発売は5月31日あたりになる可能性高い!
- ライブビューイング会場は国立の時と同様の可能性が高い
日産も映画館でのライブビューイングを開催してくれるといいですね!
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント