メンバー全員が仲良しで雰囲気の良いSnowman!
人気の秘訣は仲良しグループの雰囲気が漂ってるところにあります。
しかし、9人もメンバーがいるアイドルグループで”本当に全員仲良し”なことってありえるのでしょうか?
不仲の噂がある6組について調べてみました。
- 宮舘涼太・目黒蓮はぎこちなかった過去の関係性について
- ラウール・向井康二は金スマ放送された内容の真相に迫る
- 渡辺翔太・向井康二は文春砲までされたが真相は?
- 佐久間大介・宮舘涼太の不仲氷河期と呼ばれた真相とは
- 渡辺翔太・宮舘涼太ゆり組なのに大げんかして不仲に?
- 阿部亮平・宮舘涼太は阿部の活動休止を巡って舘様が大反対!
この記事とは反対に『仲良しメンバー』についてまとめた記事もぜひ読んでいただきたいです!
不仲の噂があるメンバーは6組
9人全員で和気あいあいとしている仲良しムードが漂っていますが、SNS・週刊誌報道・テレビ番組出演時のやりとりなどを参照したところ、下記6組の不仲説が浮上しました。
以下では1組ずつ噂の発端などエピソードを調べてみます。
不仲の噂①宮舘涼太・目黒蓮
めめだてには、メンバー加入や上下関係によるギクシャクした時期があった
目黒蓮さんと宮舘涼太さんは加入当初話している姿をあまり見たことがなく、不仲説が流れていました。
【2020年11月に放送されたテレビ番組「金スマ」での出来事】
”嫌いになった時期があるメンバーはいるか?”の質問に対して、目黒蓮さんが発言。
「今だから言える話なんですけど宮舘涼太とつい最近まで不仲だった」と明かしました。
こちらの目黒蓮さん自身が以前番組で話した内容を抜粋してみました。
「今だから言える話なんですけど、舘さん(宮舘)とあんまり関係が良くなかったです」という目黒。
グループ加入前は先輩・後輩の関係だったが、同じ仲間になったとき、上下関係にとらわれ「うまく嚙み合わないままメンバーになっていった」
「どうやって変えていったのか」と聞かれると、彼は「1番近いメンバーって、言いたいことが徐々に言えなくなっていく」「それをあまりしたくなかった」という彼は、「ちゃんと思ったことを言葉にしていった」と答えた。
このように目黒蓮さんは、宮舘涼太さんとの関係があまり良くなかったことをテレビ番組で告白しています。
上下関係もあり、本音を話すことができず関係が悪くなっていったみたいですね。
目黒蓮さんと宮舘涼太さんの二人の仲について、ラウールさんは、以下のように語っています。
(2人の間のわだかまりについて)「自分たちも感じてはいたけど、エピソードとして聞いたのは初めてでした」と告げ、「館さんが裏側でも目黒を笑わせていたり、お互い楽しくやっているのを見て、いい2人だな」と微笑ましく見ていると話した。
本音で話し合えるようになって、二人の確執はなくなったみたいですね。
裏側でも仲良くしている二人の姿は、とても微笑ましく思いますね。
テレビで赤裸々に語るレベルで二人の仲が良くなったということが喜ばしいと思うの
不仲の噂②ラウール・向井康二
同時加入の【めめラウ】の仲が良すぎて【ラウこじ】の不仲説が流れた可能性と、向井さんの愛情が大きすぎたのが結論。
Snowmanはデビューにあたって向井康二さん・目黒蓮さん・ラウールさんの3人が後で加入した経緯がありますが、その3人のうち目黒蓮さんとラウールさんが仲良しすぎるという背景があります。
その背景がある中で、ブログにてラウールさんが書いたことについて不仲説が流れました。
ラウールさんは、その後に”嘘です、ちょっとします。。いややっぱしねぇっす。笑”とも書いており、2020年当時17歳だったラウールさんなりのカワイイ照れ隠しだと思われました。
思春期真っただ中のときに仲良し2ショット掲載されたら照れ隠ししたくなる気持ちは分かるな~。このブログはなにが問題だったんだろう。
しかし、このブログを読んだ一部ファンが『めめラウだけ仲良しすぎて向井くんが浮いてるのでは?』と、モヤモヤとした気持ちをSNSに書き始めて不仲説が一気に広まりました。
冠番組「それスノ」で、向井さんの口から”ラウールと目黒が仲が良すぎて1人寂しい”と明かすことがあったようで、それによりラウールのブログのちょっとした言葉に引っかかった人が多かった、という経緯のようです。
しかし、調査を進めると…
単に”末っ子ラウールくんのことが大好きな向井さんの気持ちが大きすぎただけでは?”の説が浮上。
2003年生まれのラウールさんはグループで一人だけ年齢がかなり離れており、グループ全員から可愛がられています。
そして向井さんは寂しがりやでメンバーによく甘えている性格で、末っ子への愛情も人一倍!
その感情表現が大きすぎて、ラウールさんが照れてしまっていただけ、というのがこの不仲説の結論でよろしいのではないでしょうか!
不仲の噂③渡辺翔太・向井康二
仲の悪さで文春砲!?真相は思いもよらない”サウナ密会”だった。
2021年に文春オンラインから記事が出たときは冷や汗をかきました。
その記事を要約するとこのような”不仲説”の内容でした。
【2021年4月22日 文春オンライン掲載】
”古参メンバーと新加入メンバーは不仲だ”とのタイトルでデビュー当時に新加入メンバーをよく思わないファンがいたことと、新旧メンバーが不仲の噂があることを記載。
読んでみると、芸能関係者などの話がメインで、不仲と決定づける内容はありませんでした。
サウナに居合わせた利用客の話によれば「サウナで2人はほぼ会話していなかったが、険悪ではなかった。話さなくてもいいくらい仲が良いと感じた」とのことでした。
見出しを出たときはビックリしたけど、内容読んでズッコケた
デビュー前から応援しているスノ担からしても、二人は不仲のような間ではありません。
また、元からSnowmanにいた渡辺さんは、後から加入したメンバーとフランクに話してプライベートでも食事に行くことが多いこともあり、新加入メンバーと一番距離が近いとも言われています。
加入によるプレッシャーを感じていた向井さんは渡辺さんのことを『撮影や取材の合間にしんどい話を聞いてくれたメンバー』とも語っているそうです。
不仲の噂④佐久間大介・宮舘涼太
デビュー前の2人は約10年間という長い期間で氷河期と呼ばれるほどに互いに話すことのない時期があったようです。
今やラヴィットで2人仲良くロケ屋イベントに出演する機会も数多くあるのでそんな姿は想像できないね!
その経緯や内容や10年の氷河期が終わった時期について解説していきます。
2人の不仲は2005年あたり〜と言われており、2人の事務所入所が2005年なので入所当初から不仲だったということになります。
直接的な理由がないということから不仲になったとされる理由は定かではありませんが、当時佐久間さんは今と違い引っ込み思案で自分から積極的に人と話すタイプではありませんでした。
そのため思春期という周囲との競争からなんとなく2人の間にわだかまりができてしまったのではないかと考えます。
【不仲エピソード】
・ライブで目は合わさない
・円陣を組む際も2人は密着せずに少し腕が浮いている
などとファンの間でも不仲は有名で、2人が隣同士になっただけでファンの方もヒヤヒヤしてしまうほどの緊迫感があったようです。
【仲直りのきっかけ】
宮舘さんが仕事で悩み師のことをSnowMan生みの親である滝沢秀明さんに相談した際に、「じゃあ、佐久間に相談してみたら?多分同じこと考えてるから」とアドバイスをしたこと。
その後2人きりで焼肉屋さんへ行き5時間仕事での考え方など語り合ったそうです。
その焼肉屋さんでの会話は2人の関係を変え、距離が縮まったことで互いに意見を言えるようになり信頼関係が強くなっていったそうです。
この焼肉屋さんへ2人行ったエピソードは2015年のクリエのMCで明かされファンの間でも衝撃発言だったそうです!
2人の心の中の氷が溶けて本当によかったですね!
不仲の噂⑤渡辺翔太・宮舘涼太
共に江戸川区出身で生まれた病院やピアスを開けた病院、幼稚園・高校・大学が同じです。
会話をしなくても互いの考えていることがわかるとの発言もあるほどですが、
過去には大喧嘩をして不仲が噂された時期がありました。
喧嘩の時期や理由は明らかになっていませんが、「ゆり組の2人は喧嘩するの?」というメンバーからの質問に対して渡辺さんが宮舘さんにキレて椅子を思いっきり投げたことがあるとそれスノで明かしていました。
【渡辺】宮舘さんに怒ってることをアピールのため椅子を思いっきり蹴る。
やりすぎてしまい自分の足を痛めるが痛がったら宮舘さんに馬鹿にされると思い必死に痛みに耐えてトイレへ確認をしに行く。
2人の喧嘩エピソードはこの1つの身なので不仲とは言えないでしょう。
ゆり組はSnowManの中でも積極的に2人で会話をしている様子はあまり多くはありませんが、そこには幼馴染という独特な空気感の元に強固な信頼関係があるのでしょうね!
阿部亮平さんはSnowManの中で強火ゆり組担として知られているよ!
⑥阿部亮平・宮舘涼太
阿部さんは大学受験をする前の年の2011年8月から大学受験が終わる2012年2月までのの約半年間SnowManの活動を休止していた過去があります。
「SnowManにとっては大事な時期。そんな時に阿部はグループを捨てて自分の道を行くのか?」と不信感を抱いた宮舘さんは阿部さんの決断に大反対。少しの間2人は険悪ムードになったことがありました。
あくまでも宮舘さんは意地悪ではなく、先行き不透明だったSnowManを思っての反対でした。
「自分には取り柄が何もないから、少し他の人よりも得意な勉強を頑張って今後のグループの武器になればいいな」
しかしながら阿部さんにとって勉強は上記のように今後自身がアイドルとしてやっていく上で重要なものだと考えていたことで宮舘涼太さんの反対を押し切り、苦渋の選択をしました。
復帰後もすぐに2人の関係は元通りとはいかなかったようですが、メンバーや滝沢秀明さんが仲を取り持ってくれたことで徐々に関係は再び良くなり現在では穏やかな2人の関係性に戻っています!
【宮舘さんの阿部さん愛♡】
・メンバーの中で結婚するなら誰?というアンケート→阿部さんを選択。理由は自分にはない知識を持っているから
・YouTube企画の中で阿部ちゃん先生が1番好きと回答
・阿部さんの大学卒業式の日に真っ先に宮舘さんが「卒業おめでとう」とメールを送っていた
今回調べた不仲の中に宮舘さんの名前が多く上がっていますが決して宮舘さんの性格が悪かったり悪意があるということではないと思います。
SnowManはデビューまでに時間がかかり不遇の時代も経験しているためそのせいで心の中で様々な葛藤があったのだと思います。
関連記事
まとめ
メンバーの仲悪いと言われた6組について、ことの発端や真相について調べてみました。
- 不仲の噂⇒宮舘涼太・目黒蓮
メンバー加入によってギクシャクした期間があったが、それをテレビで話せるレベルにまですでに消化されている。グループ活動を通じてなんでも話せる仲になった!
- 不仲の噂⇒ラウール・向井康二
寂しがりやの向井さんが最年少ラウールさんに対しての愛情が大きすぎた。思春期のラウールさんが照れていたことが不仲説に間違って発展した。
- 不仲の噂⇒渡辺翔太・向井康二
こちらもメンバー加入によりぎこちない二人なのではないかと噂されたが、深夜に二人そろってサウナにいくところを文春に撮られた。実際は向井さんの話を渡辺さんがこれまでにも聞いたりと気遣う良好な関係性!
・不仲の噂⇒佐久間大介・宮舘涼太
ファンの発言もあり2人の不仲は実際にあった可能性が高いです。しかしながら特別大きな理由もなくその不仲は憎しみが発端となっているわけではなく2人のコミュニケーションからその仲は改善して現在はラヴィットでは仲のよい姿を見せてくれています。
・不仲の噂⇒渡辺翔太・宮舘涼太
こちらの2人は喧嘩は過去に1度あったようですが、不仲になる程のものでありませんでした。単なる噂であって幼少期から互いを知っている2人の信頼関係はすぐに崩れるようなものではなく強固なものですので安心してください。
・不仲の噂⇒阿部亮平・宮舘涼太
阿部亮平さんが大学受験準備のためSnowManの活動を一時休止しようとした際に猛反対をしたメンバが宮舘さんでした。あくまでもこれはSnowManのデビューのために言ったことであり宮舘さん自身も辛い時代だったからこその不仲だったのかもしれません。そのわだかまりも阿部さんがグループに戻り少し経つとすっかり消え現在では仲良しに戻っています。
佐久間さんと宮舘さん・阿部さんと宮舘さんの不仲は実際にあったようですが、それ以外の4組はただの噂だったようで不仲ではなくて良かったです!
今後も深堀りしたい噂があったら調査してみます!
コメント